施設紹介

生徒の活動をよりよいものにするための環境作りを何よりも大切にしています。

福井中学校は、福井工業大学や福井高等学校と同じキャンパス内にあるため、様々な施設や設備を利用できるメリットがたくさんあります。

金井講堂

金井講堂

式典や全校集会を行います。音響設備も整っており、音楽鑑賞や合唱コンクールでは美しい音色が響き渡ります。

進学指導センター

進学指導センター

放課後の学習スペースとして、静かな環境で自主学習に励むことができます。図書や資料も充実しており、読書や調べ学習もできます。

大学教室

大学教室

大学の講義室を利用して、全校集会や講演会を実施することも可能です。

金井学園体育館

金井学園体育館

バスケットボールコート5面分の広さ、屋内ランニングコースも配されていて、県内随一の規模を誇ります。

金井学園武徳殿

金井学園武徳殿

国際基準を満たした試合場。1階には柔道場4面、2階には剣道場2面、空手道場2面を設置した武道場。

福井工業大学 カールマイヤーグラウンド

福井工業大学
カールマイヤーグラウンド

広大な敷地にサッカー場(2面)、野球場、テニスコート(5面)があり、ナイター設備も完備しています。

角折グラウンド

角折グラウンド

室内練習場が隣接しており、雨天時でも野球の練習が出来ます。

福井工業大学あわらキャンパス&サッカー専用グラウンド

福井工業大学あわらキャンパス&
サッカー専用グラウンド

人工芝グラウンドがあり、男子サッカー部が試合、練習場として使用しています。新体育館には、バドミントンコート(8面)や柔道場があり、部活動等に活用しています。

スクールバス

スクールバス

福井中学校では、遠方からでも安全に通学できるように、また保護者の方のご負担を軽減することを目的に、3方面にスクールバスを運行させています。各路線の指定する停留所で乗車すれば、雨天時や積雪時でも福井中学校校舎前まで快適に通学することが出来ます。もちろん定期や回数券などの運賃も必要ありません。

  • あわら(旧金津)線(登校時のみ)
  • 旧清水線(登校時のみ)
  • 駅前線(登校時1便・下校時2便)

★学園にはたくさんのバスがあるため、校外学習や部活動など、いつでも低費用で行けることも大きなメリットの1つです。

食堂・キャンパスコンビニ

食堂・キャンパスコンビニ

土曜日の昼食時に使用できます。(平日は給食のため使用できません)ボリュームたっぷりの安くておいしいメニューがたくさんあります。